
スタートラインにすら立てる状態じゃない
僕がいろんな人たちを見てきて思ったことは、「ビジネスができるような状態ではない」人がたくさんいること。
知識・スキルゼロだけならまだしも、ビジネスに対する心構えも全然できていません。
スタートラインにすら立てる状態ではないということです。
ビジネスを完全に甘く見ているためか、必死さというものが感じられない。
趣味のような感覚で取り組んでいる人が多く、まるで他人事のようにビジネスをやっている人が多いです。
これでは結果など出るわけありません。
起業塾で起業は学べない
ほとんどの起業塾が教えているのはビジネスではありません。
彼らが教えているのは稼ぐための単なる方法論。
ビジネスに向き合うための正しいマインドセットや、自己管理の重要性などを教えてくれる起業塾はほとんどありません。
サボってばかりで行動しなかったり、簡単に諦めてしまう人が多いのはそのためです。
目先の大金を稼ぐ方法しか学べないので、まぐれで売れても一発屋で消える人が圧倒的多数なのです。
ビジネスをやるのであれば、戦略的思考を身に着けることが重要。
『長期的に持続するビジネスを構築する』
これは起業をするのであれば当たり前に感がなければならないこと。
しかし、このような思考でビジネスをやっている人は皆無に等しいのが現状なのです。
ビジネス初心者の99%が失敗する3つの理由
あくまでも肌感覚ですが、起業して成功する人は100人中1人いるかいないかぐらいだと思います。
大半の人は結果を出すことができずに挫折してしまう。
そんなに甘い世界ではないので当然と言えば当然なのですが...。
ビジネス初心者が失敗する原因は、大きく分けて3つあります。
1.知識・スキル不足
2.マインドセットの欠如
3.自己管理ができない
スキルが足りないのは当たり前だし、後から磨いていけばいいのでこれはさほど問題ではありません。
しかし、あまりにも知識がなさすぎて「何をどうすればいいのかわからない」という状況になってしまう人が多いのです。
騙されて搾取されてしまう人が多いのは、知識不足が原因で「何が正しいのか?」を適切に判断することができないからです。
素人の考える「正しい」は大抵間違っているもの。
だから無駄なものや意味のないもの(「いいね」まわりとか)に時間やお金を使ってしまうことになるのです。
情報発信をするにしても、最低限の知識がある場合とまったくない場合では、その後の成果に大きな差が出ます。
何も知らない状態でわけもわからず行動しているのだから、成果を出すのは難しくなってしまうのは当然です。
正しいマインドセットが欠如していることも大きな要因。
「失敗が怖い」と行動を先延ばしにしていたり、ちょっとやってうまくいかないぐらいで簡単に諦めてしまうのは、マインドセットが整っていないからです。
自己管理ができない人も多いです。
時間があってもサボってばかりで全然行動しない。
ひとり起業は強制力がないため、楽な方に流れてしまう人が非常に多いのです。
年始には「今年こそ」とい大きな目標を掲げたのに、年の終わりに1年を振り返ってみると、「ほとんど何もできていなかった」という現実を思い知らされることになるのは、行動管理ができていないからです。
どんなに忙しい人でも「まったく時間が作れない」なんてことはありません。
ビジネス以外のことばかり優先してしまうから、ビジネスに使う時間が足りないだけの話です。
先行者たちをゴボウ抜き

あなたがこれからビジネスを始めるとしても、先行者たちをゴボウ抜きすることはできます。
なぜなら、ほとんどの人は真剣にやっていないから。
ネットビジネス歴が長くても基礎的な知識がなかったり、情報発信を継続できない人はたくさんいます。
行動量も圧倒的に少ないし、勉強もほとんどしていない。
言葉を選ばずにストレートに言わせてもらうと、「全然大したことない」人がほとんどです。
こういう人が多いので、ゼロスタートの人であっても先行者を追い越すことはできるのです。
今まではそんなスタンスでも成果が出たのだと思いますが、競争が激化した今の時代では全く通用しません。

僕をあなたのパーソナルトレーナーにしませんか?
世界の一流経営者たちがパーソナルトレーナーを付けているように、僕があなたのパーソナルトレーナーとして、ビジネスで結果を出すお手伝いをします。
何もわからない人ほど手取り足取り教えてくれる存在が必要。
なぜなら一人でやろうとすると、とんでもない方向に進んでしまい、時間が経てば経つほど状況は悪化するからです。
パーソナルトレーナーを付けるべき理由

①行動管理ができる
自分ひとりだとどうしてもサボってしまいがち。
そのままズルズルと行ってしまうと、完全に行動がストップしてしまいます。
第三者をつけることによって強制力が働き、「行動せざるを得ない状況」を作ることができます。

②メンタル管理とマインドセット
上手くいかない人は勝手に自分でマイナスに考えて「諦める」という決断をしてしまいます。
ビジネスはジェットコースターのようなものなので、常に浮き沈みがあるもの。
その波を乗り越えていくためには、自分のメンタルやマインドをきちんと管理できなければなりません。
相談相手がいることで、冷静に客観的に自分のメンタルを管理することができます。
直接指導を受けることで、正しい心構えを身に着けることもできます。

③スキルが身に付く
1対1で手取り足取り指導を受けることで、ビジネスやWebマーケティングのスキルが身に付きます。
わけもわからず自分でテキトーにやるよりも、圧倒的に速いスピードで結果が出せるようになります。
3か月で引き上げます。
かなり急ピッチにはなりますが、3か月であなたをオンラインビジネスの世界で戦える状態にまで引き上げます。
通常、ゼロの人が自力でやった場合、稼げるようになるまで最低1年はかかります。
ビジネスはスピードが大事なので、3か月という期間でプログラムを設定しました。
従来よりもハイペースで進める必要があるので、結構ハードだと思います。
「キツいのは嫌」
という人にはおすすめしませんので、その点だけ事前にご理解ください。
プログラムの内容
- ZOOMヒアリング
- チャットサポート
- 教材コンテンツ
- 課題提出
- フィードバック(動画)
最初にZOOMによるヒアリングを行い、その後はチャットでサポートします。課題を提出していただき、動画にてフィードバックを行います。

カリキュラム
3か月で情報発信からメルマガ配信、コンテンツ作成までできるようになってもらいます。
どうですか?
キツいと思いますか?
3か月目はブログ+メルマガ+電子書籍出版を同時にやる必要があるので結構ハードです。
でも、ビジネスやってる人間は、それ(以上)を普通にやっているのです。
これぐらい当たり前にできるようにならないと、ビジネスの世界で戦っていくのは難しいと思います。
こちらはスキルを身に着けることを目的としたプログラムなので、「大金を稼ぎたい」という人にはおすすめしません。
はじめての人に特化したプログラム
ゼロイチの人を対象とした商品は山ほどありますが、本当にゼロの人に特化した商品はめったにお目にかかりません。
「ブログすら書いたことがない」
というようなビジネスのビの字も知らない超ド素人に特化した商品です。
ちょっと頑張れば短期間で大金が稼げると信じ込んでしまうのは、ビジネスのことを何も知らなすぎることが原因。
心構えがきちんとできていない人は、先延ばしを繰り返し、全くと言っていいほど行動しません。
彼らがまず目指すべきは、ゼロイチ突破ではなくスタートラインに立てるレベルになることです。
ビジネスが始められる状態になることです。
そのためには知識だけではなく、正しいマインドセットを身に着けることも重要なのです。
それができないままビジネスをスタートしても高確率で失敗します。
コンサルではありません。
今回提供するプログラムはコンサルではありません。
コンサルではなくトレーニングだと思ってください。
コーチがアスリートを指導するようなイメージです。
だから厳しいことも言うと思います。
それが嫌なら参加しないでください。
ビジネスは甘くない。
みんな人生かけて死ぬ気で頑張っています。
甘ったれた考えでは、その中で生き残っていくことはできません。
中学校の部活じゃないんです。
なぜこんなに安いのか?
ビジネスをある程度やっているのであれば、この価格がいかに破格であるかわかると思います。
「なぜこんなに安いのか?」
それは初心者の人でも手の届く価格にするためです。
ビジネスやっていれば50万~100万投資するなんて普通にあること。
でも初心者の人がいきなりそんな高額を出すのはハードルが高いはず。
だから投資しやすい価格にしました。
まずは自己投資をすることに慣れることが大事だからです。
僕も最初はこれぐらいの価格から自己投資を始めました。
50~100万円レベルの投資をするようになったのは、だいぶ後になってからです。
初心者がいきなりそんな高額を払う必要はないです(途中で辞める可能性が高いし)。
自己投資力を磨くこともビジネスの訓練の一つです。
この金額を見てどう思いましたか?
ある程度知識のある(相場を知っている)人であれば、「安すぎる」と感じるはずです。
もしこの金額が高いと感じるのであれば、あなたはビジネスに向いていないかもしれません。
今活躍している人は皆、とてつもない金額の自己投資をしています。
人生が傾くほどの大金ではないこの料金すら抵抗を感じるのであれば、それはおそらくあなたが本気ではないということだと思います。
よくある質問
まったくの初心者ではありませんが参加可能ですか?
可能ですが、参加者のレベルに応じたカリキュラムの変更は行いませんのでその点ご了承ください。
カリキュラム通り進められなかった場合どうなりますか?
ペナルティはありませんが、成果は保証できません。せっかく参加するのであればしっかりとコミットして取り組まないともったいないです。
指導はどのような形になりますか?
ブログやメルマガ添削、電子書籍など個別に行います(チャットにて)。その他動画によるフィードバックと教材コンテンツの提供を行います。
コンテンツは必ず視聴してください。インプットしないとスキルは身に付きません。