ショッピングカート
Loading

自由な未来はテンプレートから始まる

もう、毎日を「我慢」で埋めなくていい。

海外に憧れるあなたへ。

このテンプレートは、ただのデザインじゃない。

「理想の働き方」や「好きな場所で生きる選択肢」への第一歩です。

デジタルテンプレート再販ビジネスを通して、

あなたも“エスケープ”しよう。

自由と未来は、クリック一つ先に。

この商品の特徴

即ダウンロード

ご購入後はPDFからすぐに商品へアクセスできます。

迷う暇なく、今日から始められます。

あなたの商品となる

再販OK・編集OKの商品を

多数ご用意。

「あなたの商品」

として提供できる設計です。

寄り添い

このショップを運営しているのは、実際にデジタル製品の販売を続けている主婦です。

売れる工夫・つまずきやすいポイントも熟知しているからこそ、あなたに寄り添ったショップ運営を行っています。

Blog Posts

ローンチしちゃお!あなたのデジタル商品
1. インスタグラムでの発信 インスタは、顔出しありでもなしでも十分に自分の商品をアピールできる場所です。作ったテンプレートやデジタル商品を、ビフォーアフター形式で見せたり、使い方の解説を短い動画にして投稿しましょう。また、活用例やユーザーの声を紹介することで、信頼感も生まれます。 2. ストーリーズでの紹介 ストーリーズは24時間で消えるので、気軽に商品紹介ができます。日々の作業風景やお客様の声を紹介すると、親近感もアップします。質問機能を使って「気になることありますか?」と投げかけるのも有...
続きを読む
意外と簡単??デジタル商品を売るコツ
1. ネットショップを作る デジタル商品対応のネットショップを使えば簡単に販売できます。登録から商品ページの作成まで、ステップごとに進めれば迷うことはありません。日本語翻訳もできるので、英語が苦手な方でも安心です。販売後は自動でデジタルファイルがダウンロードもしくはメールで自動送付されるので、発送ミスも心配ありません。 2. SNSを活用する インスタグラムやThreadsで商品の魅力を伝えることで、同じ悩みを持つ友人たちにリーチできます。顔出しなしでも十分発信できますよ。自分が作った商品を使...
続きを読む
日常がヒント!デジタル商品のアイデア出し
1. 自分の得意なことを見つけよう まずは、自分が得意なことや好きなことを書き出してみましょう。例えば、料理が得意ならレシピ集、インスタ運用が得意なら投稿テンプレートも考えられます。 また、日常の中で「あったら便利だな」と思ったものもヒントになります。 家計簿のフォーマットや子供の成長記録のテンプレートなど、他の友人が「欲しい!」と思うものがデジタル商品になります。 2. 他の人の困りごとを探す 友人との会話やSNSの投稿をチェックして、他の人がどんなことで悩んでいるか探してみましょう。「時間...
続きを読む
初心者に優しいデジタル商品の作り方
1. デジタル商品ってなに? デジタル商品とは、インターネット上で販売できるデータやコンテンツのことです。例えば、Canvaで作ったテンプレートや、PDF形式のレシピ集、育児のコツをまとめたeBookなどもデジタル商品に含まれます。実物がないので、在庫を持つ必要もなく、売れた瞬間に相手に届けられるのが特徴です。例えば、あなたが作ったオリジナルの育児日記や家計管理表も立派なデジタル商品になります。世界中のどこにいても、すぐに購入者の手元に届けられるのは大きな魅力です。 2. デジタル商品を作るメ...
続きを読む